これだけやればOK!婚活美容8選〜第一印象は3秒で決まる〜

美容

婚活は第一印象で決まる

今まさに婚活をしていて、「見た目もアップデートして素敵な男性に出会いたい!」と思っているあなた。きっとこの記事に辿り着いたのではないでしょうか。

婚活において、第一印象は想像以上に大きな影響を与えます。アメリカの心理学者メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」によれば、対人コミュニケーションでは言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%の割合で影響を及ぼすとされています。
つまり、第一印象の半分以上は“見た目”によって決まるのです。そして、その印象は出会ってからわずか3秒で決まるとも言われています。

せっかく「いいな」と思う男性に出会っても、第一印象が理由で次のステップに進めなければ、とてももったいないですよね。

第一印象を良くするためのポイントは、今の自分の素材をどう活かすかを意識して整えること。私自身が婚活中に「やってよかった!」と感じた美容法をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

やってよかった 婚活美容8選

眉毛を整える

「眉毛でそんなに印象が変わるの?」と思ったあなた。眉毛を侮るなかれ!
形や太さ、毛量を整えるだけで顔全体が一気に垢抜けます。私も婚活前は何となく自分で整えていただけでしたが、眉毛サロンに行ってから友達に「雰囲気変わった?」とよく言われるようになりました。

眉毛は骨格や顔の筋肉のつき方、目鼻立ち、なりたい印象によって最適な形が決まります。最初は自分で整えるのが難しいので、眉毛サロンでプロに見てもらうのがおすすめです。

特に「眉ワックス脱毛」は仕上がりがきれいで、続けると不要な部分の毛が生えにくくなる効果もあります。毛量調整もしてもらうと、より洗練された印象になりますよ。
さらに、アイブロウマスカラの色や描き方も教えてもらえると、普段のメイクが格段にやりやすくなります。

パーソナルカラー診断をする

「イエベ」「ブルベ」などの言葉をSNSでよく見かけるようになりましたね。パーソナルカラーを知ることで、自分の魅力を引き立てる色がわかり、服やメイク選びがぐっと楽になります。

自己診断もありますが、プロに診てもらうと客観的で正確な結果が得られます。美容院や専門サロンで受けられるので、ぜひチェックしてみてください。

好きな色と似合う色は違うことも多いもの。婚活では「自分の魅力を最大限に引き立てる色」を意識すると、より印象が良くなります。「イエベ」「ブルベ」などの言葉をSNSでよく見かけるようになりましたね。パーソナルカラーを知ることで、自分の魅力を引き立てる色がわかり、服やメイク選びがぐっと楽になります。

自己診断もありますが、プロに診てもらうと客観的で正確な結果が得られます。美容院や専門サロンで受けられるので、ぜひチェックしてみてください。

メイクレッスンで自分に合ったメイクを学ぶ

これまで自己流でメイクしてきた方は、プロのメイクレッスンを一度受けてみるのがおすすめです。骨格や顔の雰囲気、顔のパーツ位置やサイズ、なりたい印象によってメイクの仕方は大きく変わります。

私もレッスンを受けてみて、下地の塗り方から間違っていたことに気づきました。それ以来、崩れにくく均一な肌が作れるようになり、自信が持てるように。

特に、アイテムの色味や、使用するブラシ、塗り方を変えると大幅に見た目の雰囲気が変わるため婚活前にぜひレッスンを受けてみてください! 

また、使用するコスメによっても、メイクの持ちが変わります。長時間のデートや暑い日、寒い日のデートでも見た目のコンディションを長くいい状態でキープできるので、ぜひメイクレッスンの際におすすめのコスメも聞いてみましょう。

スキンケアをする

肌が整っていないと、どんなに素敵なメイクや服をまとっても魅力が引き立ちにくくなります。メイク前にしっかり保湿するだけでノリや持ちが良くなり、清潔感もアップします。

スキンケアは毎日の積み重ねが大切。毎日クレンジングでメイクをしっかり落とし、化粧水や乳液で保湿することを習慣にしましょう。私も一時期サボっていたら、肌が乾燥してゴワゴワになってしまったことがあります(笑)。

紫外線対策も忘れずに。日焼け止めや日傘を活用して、肌を守ってあげましょう。

美容院で自分に合った髪型にする

髪型や髪質も、印象を大きく左右します。どんなにメイクや服にこだわっても、髪型が似合っていなければ垢抜けない印象になってしまいます。

似合う髪型は顔型や身長、肌の色などで変わります。迷ったら「似合わせカット」をしてくれる美容院がおすすめです。また髪質に合わせてトリートメントをしてもらうだけでも印象は変わりますよ。

合わせて美容師さんにヘアセットの仕方を教わっておくのも必須!自分で再現できなければ意味がありませんし、ヘアセットなしでまとまって見えるような髪型はそう多くありません。その際にコテやアイロンのおすすめも聞いてみましょう。物によっては髪の毛が挟みにくくうまく巻けないようなものもあるので注意が必要です。

もし今通っている美容院がしっくりこないなら、思い切って変えるのも一つの手。私も美容院を変えたことで一気に垢抜けた経験があります。

運動習慣をつける

運動は体型維持だけでなく、姿勢や表情を明るくしてくれます。激しい運動でなくても、ウォーキングやヨガで十分効果があります。

運動を習慣化すると食生活も自然と整い、スタイルアップにつながります。私も婚活中はヨガとピラティスに通い、野菜中心の食事にシフト。結果、ウエストが3cm減ってポッコリお腹も解消しました。

運動習慣がまだない方は、ぜひ気軽に始めてみてください。

自分のスタイルに合った服を選ぶ

婚活ファッションで大切なのは「スタイルをきれいに見せる服」を選ぶこと。

ここ数年で、女性の骨格を3タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラル)で表した骨格診断が流行っていますね!このような診断を活用すれば、自分の体のバランスにあったコーディネートをすることができ、結果としてスタイルや第一印象が格段に良くなります。

私(骨格ウェーブ)は腰で履くようなスキニーを履くと短足に見えるのですが、ハイウエストのパンツやスカートならバランス良く見えます。このように一人一人、自分の似合うファッションスタイルやアイテムが異なってくるのでぜひ自分の骨格を意識して服選びをしましょう。

わからない場合は骨格診断を受けるのがおすすめ。プロからアドバイスをもらえると、自分に合うスタイルがすぐにわかります。自分の骨格に似合う服装や小物選びのアドバイスももらえるのでぜひ参考にしてみてください。自分に似合うファッションができればちょっとした佇まいも垢抜けておしゃれに見えるので、さらに第一印象がよくなるでしょう。

医療脱毛をする

ムダ毛の自己処理から解放されると、いつでも自信を持って肌を出せます。清潔感も増し、自己管理ができている印象を与えられるのもメリット。

夜は入念なスキンケア、朝はメイクにヘアセット、おしゃれな服を着てアクセサリーもつけて準備万端で家を出たと思ったら、ムダ毛を剃るの忘れてた!!となった経験が一度はあるはず。そんな事態を避けるためにも医療脱毛はおすすめです。

効果を実感できるのは2〜3回目以降ですが、1回ごとの効果が高く、自己処理の手間が激減します。痛みが不安な方は、麻酔対応のあるクリニックを選ぶと安心です。

まとめ

婚活美容のゴールは「完璧な美しさ」ではなく、自分の素材を活かして自信を持てる状態をつくること。

今回紹介した8つの方法は、どれも第一印象アップに直結します。すべてを一度に取り入れる必要はありません。できるところから始めて、少しずつ整えていきましょう。
第一印象を制する者は、婚活を制します。今日からあなたの魅力を引き出す準備を始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました